This website is automatically translated from Japanese.
In case of any discrepancy, the Japanese version shall prevail.

お問い合わせ

This website is automatically translated from Japanese.
In case of any discrepancy, the Japanese version shall prevail.

PHILOSOPHY トップメッセージ・企業理念

MESSAGE

21世紀、さらにステップアップできる
研究開発型企業でありたい

先端技術で未来を拓く
「接合のナ・デックス」

 創業以来七十余年、当社は、日本の「ものづくり」に貢献すべく、「接合」にこだわりを持って、製造・販売一体の事業を構築して参りました。
 今後も、「接合」に関する最先端の技術開発に挑み続けるとともに、「ものづくり」における最適なトータルソリューションにより、お客様の課題をお客様の視点から解決して参ります。
 また、当社グループは、海外進出したお客様のご要望にお応えすべく、早くから「現地に根ざした」拠点の整備等の取組みを進めて参りましたが、グローバル化の進展にあわせて、今後より一層、海外現地でのサポートを強化・拡充して参ります。
 このようなグローバルでのトータルソリューションの提供を通じて、世界の「ものづくり」に貢献する企業グループとしての社会的使命を果たしていく所存です。
 株主様・お取引先各社様を始めとしたステークホルダーの皆様方におかれましては、一層のご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長進藤 大資

「企業の発展を通じて 
社員の幸福と 
社会の繁栄につくす」
"We will contribute to the happiness of our employees and the prosperity of society through the development of our company."

 当社グループは創業以来、この社是のもとに全社員が心を一つにして社業に邁進してまいりましたが、今後もこの精神は不変の企業理念として生き続けるものと考えております。
社是にも明示されている通り、社員の幸福と社会が繁栄することが終極の使命であり、この使命を果たすためには、会社として常に最大限の業績を維持し、企業価値の増大を図ることが必要であります。
業績向上のない企業に社員の幸福と社会的貢献はありえず、社員一人ひとりがたゆまぬ努力を重ね、個々人に与えられた役割を果たすことによって企業の発展がある、という理念のもと、我々は高い目標に向かい、挑戦を続けます。

1950年、名古屋電元社が設立されました。
その後、「名古屋」のナ(NA)、「電元」のデ(DE)に未知の可能性を意味するXを加えたナ・デックス(NADEX)と社名を変更。またナとデの間の「・」は“発信”と“コミュニケーション”を表すもので、人と社会とナ・デックスの間にある信頼関係の接点をイメージしています。