This website is automatically translated from Japanese.
In case of any discrepancy, the Japanese version shall prevail.

お問い合わせ

This website is automatically translated from Japanese.
In case of any discrepancy, the Japanese version shall prevail.

物流ソリューション

LOGISTICS
SOLUTIONS

現場に応じた最適な
物流ソリューションをご提案

上位系システムから現場のマテハン領域までを⼀括で提案します。

FEATURES

上位システムから対応

ITのシステムエンジニアが在籍しているため、基幹システム連携などの専⾨的な分野もしっかりサポートします。

多種多様なマテハン機器のラインナップ

国内・海外を問わず300社以上の取扱いメーカーがあります。

製造業で培ったマテハンノウハウ

設⽴(1950年)以来、⾃動⾞業界を中⼼に設備提案を⾏ってきた経験を活かし、あらゆる産業のお客様へ最適な提案を実現します。

物流DXを最適な形で提案

システムインテグレーターの⼀⾯も持つ当社は、課題に応じてITシステムを構築することをはじめ、最新ロボットを⽤いて設備の構想提案をするなど様々なアプリケーションを提供します。

何をお探しですか?

ロボット

多関節ロボットを使⽤したパレタイズ、デパレタイズ、積み替え、荷下ろしなどの搬送⼯程の⾃動化をご提案します。お客様の課題に合わせて産業⽤ロボット、協働ロボットなどの選定、単載・混載・仕分けなどの⽤途に合わせて付帯器機と組み合わせたシステムをご提案します。

移設可能・省スペース ロボットシステム EFFY -01-

移設可能・省スペース
ロボットシステム EFFY -01-

10kg程度の積み付け・積み下ろしの重筋作業を削減するために開発されたロボットシステムです。協働ロボットを採⽤しており、安全柵レス、アンカー打ちレスで、⼩型のためハンドリフトで移動が可能です。

スタンダード・パレタイズ ロボット EFFY -02-

スタンダード・パレタイズ
ロボット EFFY -02-

25Kgほどの積み付け作業を自動化するための開発されたロボットシステムです。パレットを複数枚設置でき、協働ロボットの採用し、安全柵レス・アンカー打ちレスをで導入が可能です。

混載積み付け ロボットシステム EFFY 03-mix

混載積み付け
ロボットシステム EFFY 03-mix

製品が多岐にわたるお客様に最適なロボットシステムです。ロボットと3Dビジョンカメラを⽤いて、積み付け・積み下ろしを⾃動化します。事前にワーク形状などの登録が不要で導⼊可能です。

⾷品⽤コンテナ・番重⽤ EFFY 03-FOOD

⾷品⽤コンテナ・番重⽤
EFFY 03-FOOD

⾷品・医薬・化粧品といった三品業界で使⽤される番重や段ボール・通い箱のパレタイジングシステムです。内箱の梱包など箱詰めする⽤途など も対応しており、⼈との協働作業が可能です。

産業⽤ロボットパレットチェンジャー

産業⽤ロボットパレットチェンジャー

パレット⾃体もロボットがハンドリングするシステムです。製品を⼀つずつ把持するのではなく、⾯(段)でまとめて移載します。ロボットがパレットを供給・回収するため、最大限にロボットを活用したシステムです。

直⾏型ロボット仕分けシステム

直⾏型ロボット仕分けシステム

混載で返却された折り畳みコンテナやパレットを種類ごとに⾃動仕分けするシステムです。設備内のスペースを有効活⽤したいというご要望に応 え、直⾏型ロボットを採⽤することで実現しました。

搬送ロボット(AGV・AMR・AGF)

搬送ロボットを使⽤した搬送の⾃動化をご提案します。お客様の課題に合わせ磁気式、グリッド式、SLAM式などの⾛⾏⽅式・メーカーの選定、付帯器機設備・上位システムを含めたシステムを⼀括でご提案します。

屋外搬送AGV

屋外搬送AGV

IPX5を取得している屋外⽤搬送ロボットにより、屋根なしの⼯場建屋間を⾃動搬送します。シャッター連携や搬送ロボットの位置の可視化、無線による異常通知などお客様に合わせた運⽤を構築します。

GRID式搬送AGV

GRID式搬送AGV

搬送ロボットがピッキングステーションまで対象の製品が⼊っている棚・架台を搬送してくれる(GTP)システムです。⼊出庫が少量多品種かつ、⼈が主体のピッキング運⽤のお客様で保管量増加・ピッキング効率を上げることが可能です。

⾃動連結搬送AGV

⾃動連結搬送AGV

製造ラインの部品供給のために導⼊したAGV搬送システムです。⽇ごとに搬送対象物とスケジュールが変わるという課題から、予定表をデータ⼊⼒するだけで⾃動発着が可能です。台⾞の⾃動脱着機能により、⼈による連結・搬送作業を無くします。

ビジョンシステム搭載無⼈搬送台⾞

ビジョンシステム搭載無⼈搬送台⾞

ガイドレスAGVにビジョンシステムを搭載した搬送ロボットです。従来のガイドレスタイプよりも環境変化に適応できるため、迷うことなく⾛⾏することが可能になります。搬送ロボットの上物架台も搬送形態に応じて設計・製作します。

SLAM式搬送AGV

SLAM式搬送AGV

ガイドレスAGVにビジョンシステムを搭載した搬送ロボットです。従来のガイドレスタイプよりも環境変化に適応できるため、迷うことなく⾛⾏することが可能になります。搬送ロボットの上物架台も搬送形態に応じて設計・製作します。

無⼈フォークリフト

無⼈フォークリフト

横⾏⾛⾏型、3way型、ハンドリフト型などAGFを多数ラインアップ。-25℃環境でも運⽤可能。重量、通路幅、天井⾼等現場運⽤に合わせた機種をご提案します。

⾃動倉庫

保管⼯程における⼊出庫の⾃動化をご提案します。ワーク形状、保管数、⼊出庫能⼒等に合わせ移動式ラック・4ウェイシャトル(RGV)・⾃動倉庫などをご提案します。現場に合わせたレイアウト提案からデパレタイズロボットや搬送ロボット連携などのシステム導⼊までお任せください。

重量物⾃動パレット搬送システム

重量物⾃動パレット搬送システム

⾦型やコイルなど、重量物の保管・搬送が可能なシステムです。お客様の要望に合わせてAGVやAGFとの連携なども対応が可能です。

4ウェイ シャトル

4ウェイ シャトル

前後左右の4⽅向移動が可能で⾼密度のストレージを実現しスペースの有効活⽤できます。垂直搬送機やコンベヤなどの設備と連携し、 複数のシャトルを効率的に運⽤でき 既存倉庫のスペースも利⽤できます。環境温度は45℃から-25℃対応し、定格荷重は最⼤2tまで対応します。

⾃動⾛⾏ラックシステム

⾃動⾛⾏ラックシステム

既存固定ラックから本縦移動式ラックすることにより、保管能⼒向上させ、フォークリフトでの転回をなくすことにより事故防⽌にもつながります。

ITシステム

ナ・デックスITソフト開発エンジニアによる物流⽤ITシステムパッケージをご提案します。パッケージ以外にもお客様の課題に合わせMES、WCSの上位系システムのご提案も可能です。ITシステム

3M削減指⽰出しシステム

3M削減指⽰出しシステム

製造ラインの部品を供給する際に、作業者が3M(ムリ・ムラ・ムダ)なく直感的にタスクを実⾏できる削減運⾏効率化システムを開発しました。フォークリフトや電動牽引⾞にタブレットを搭載し、リフトマン全員の業務を共有・管理し、作業の標準化を実現します。

マーカー式在庫位置管理システム

マーカー式在庫位置管理システム

ロケーション管理をしているお客様へ最適な在庫管理システムです。対象物と専⽤マーカーを⼊庫時に紐づけて、マーカー読み取り⽤カメラを設置することにより3次元で在庫位置をリアルタイムに管理が可能です。

スマートLEDピッキングシステム

スマートLEDピッキングシステム

棚にLEDテープを貼り付けることによって対象の間⼝が点灯するピッキング⽀援システムです。LEDを採⽤しているため視認性がよく、効率的にピッキングできます。フルカラーLEDのため複数⼈同時作業が可能です。さらにウェアラブルリーダーを装着することにより、ピッキングミスが減ります。レイアウト・間⼝サイズの変更の際、お客様で設定変更が可能です。

倉庫制御システム(WCS)

倉庫制御システム(WCS)

基幹システムや既存設備・新規設備との連携システムを現場・運⽤に合わせて構築します。

物流機器

物流⼯程に関わる単品機器のご提案、販売をします。

伸縮コンベヤ

伸縮コンベヤ

バンニング・デバンニングの重筋作業を軽減させる伸縮式のベルトコンベヤになります。伸縮するだけでなく、⾓度の可変できるため、作業負荷を⼤幅に減らせます。直積みのカートンの他、袋物も搬送可能です。

助⼒牽引台⾞

助⼒牽引台⾞

既存の荷役を改造せずそのままの使⽤が可能です。⼒要らずで操作も簡単、専⽤連結治具を使⽤し1台で複数の荷役台⾞が牽引できます。牽引重量は1tから30tまで対応するモデルをラインアップしています。

⾃動ストレッチ包装機

⾃動ストレッチ包装機

⾃動でフィルムの貼付けから巻きあげ、切り離しまでを⾃動で⾏います。⾼速タイプのインライン型や単体機もラインアップしています。

導⼊までの流れ

01

現状把握

お客様の現場から、ヒヤリング。潜在的な課題を抽出します。

02

構想検討

抽出した課題から、最適な機器を選定し、立案します。

03

提案

課題解決・目標達成に向けた構想提案します。

04

見積り

予算に応じた最適な機器選定・工数を検討し、見積ります。

05

搬入設置

経験が豊富なスタッフにより、立ち上げまで対応します。

06

組立・制御

確かな技術力で、高品質なものづくりをします。

07

設計

2D・3D CAD、シミュレーションを活用し、提案を具現化します。

08

サポート

納入後もメンテナンスやシステム更新など、アフターフォローします。

09

改善提案

新たな課題解決のために改善提案します。

CONTACT